
日本人も外国人も同じ人間、成功法則に区別はない。
『海外の成功法則10ヵ条 その6~その10』
6.先ずは元手がかからない事から始めなさい。
婚活も自分の足元からコツコツとです。
色々な相談所があります。
入会金の相当な所、大資金で経営している所、
どんな所で活動するも己自身です。
入会するに当たって30万、40万も必要な所、、、
大金を出したからと言って良縁に恵まれるとは限りません。
人との出会いです。出会いを大切にすること。
人を理解するにもコミュニケーションが必要。
会う・話す・時を共に過ごす。
異性と出会って、その相手を理解するために時を過ごす。
とても自然な事です。何度も何度も会う。分かり会う。
沢山出会って、自分のハートのエースを見つけて下さい。
7.相手の話は自分の二倍聞きなさい。
これはよく聞きますね。「話し上手は聞き上手」といいますね。
お見合いの席で自分の事をペラペラ喋り過ぎる方がいます。
喋って喋って相手の事を気にせずに喋ってる。これは困ります。
お相手の方も困惑される事でしょう。
8.生涯、学び続けなさい。
お見合いの活動は人間成長の【学びの場】です。
いつも笑顔で(*^-^*)。等々です。
貴方が学びを得た時はご成婚となります。
どこででも学べます。
9.お金は奪われてしまうが、知識は奪われる事はありません。
知識をタップリと蓄えて下さい。自身の向上です。
向上心を持って、知識を蓄える。
成長したあなたにはきっとご褒美があります。「類は友を呼ぶ」のです。
良い御縁に恵まれますよ。
「向上心」が良い婚活を作ってくれますよ♪
10.知識よりも知恵を大事にしなさい。
お金<知識<知恵、知恵といえば「年寄りの知恵袋」を思いだしますね。
これは経験から来る宝です。
沢山の経験を積んで得られる宝物、それが知恵になる。
「知識」は学びから得、「知恵」は気づきから得ましょう。
知恵は技術のようなもの。
おしゃべりが過ぎて人から迷惑がられる人は少し「抑える」。寡黙な人は少し「話す」。そのバランスに気づけば、それはもう「知恵」。
シーンに合わせて服装を変える、人に合わせて話題を考える、これも「知恵」。
知識で得たものは実践してみましょう。そうすることで初めて「腑に落ちる」、そして「知恵」になります。
失敗することも当然あるでしょう。でも、行動しなければその失敗すら気づかないのです。
失敗したって気に病む必要はありません。失敗は「反省と経験」に変えてしまえばいいんですからね♪
婚活も沢山経験を積んで下さい。
そこから得られる知恵は貴方の大切なパートナーを引き寄せます。
そんな時は、どれかお気に入りのフレーズに身を任せてみるのもいいかもしれませんよ。
こちらも見てみてね。
苦手克服。お見合い婚活と上手に付き合う【成功法則Part.1】