
5.相手の話に最後まで耳を傾ける。
「誠実な関心を寄せること」が「10か条その5」の本質ではありますが、それをお見合いで実践するなら、
一番の要点は「自分ばかり話をしない」です。
お見合いの時間は限られています。大体は1時間ぐらい。お見合いの後にお食事なんかに行かれる方もいますが、お見合い自体は大体1時間ぐらいです。(長くて2時間弱かな)
そんな限られた中で自分のセールスポイントを存分にアピールし、趣味や仕事の話も織り交ぜようとすると時間が足りません。あっという間にタイムアップ。
お見合いでの「会話」にもGive&Take。
お見合いでの会話の流れを注意したい方は【お見合いで上手に会話をするには?】の記事を読んでみてください。
人というのは、話を「聞く」だけでは満足できないんです。ホントはみんなお話をいっぱいしたいんです。
「あ~今日はよく喋ったな~♪」「話しやすい人やったな~♪」「いっぱいアピールできたわ~」
相手の話は覚えてる?自分ばかり話していたことしか覚えてないんじゃない?w
自分をアピールするのも大事ですが、相手を知ることも大切。
会話でも「Give&Take」が重要です。相手にも会話の機会を与えて(Give)あげましょう。
頭の中に刻んでおこう。
「おしゃべりが過ぎると嫌われる」
「婚活引き寄せの10か条 その5」
5.相手の話に最後まで耳を傾ける。